关于为日本大震灾捐款的通知
第1页/共1页
关于为日本大震灾捐款的通知
关于为日本大震灾捐款的通知
各位学友大家好,日本发生了史无前例的大规模地震灾害,由地震引起的海啸更是惨烈。在这次大震灾当中,有很多人失去了宝贵的生命,有很多人失去自己的美好家园。我们弘前虽然也处于震区当中,但是没有受到很大影响。并且在这次灾害中,青森县的中国留学生都没有受到伤害。现在灾区的人民需要大量的食物和水以及保暖物品,还有灾后重建也需要很多物资。为此,学友会号召大家为受到灾害的地区捐款,献上自己的一份爱心!
有捐款意向的同学,请按照以下方式把钱交给学友会,截止日期为3月25日,之后学友会会将捐款总额及去向及时的通知给大家。
大学本部各个学部直接交给何钊同学,电话090-6685-7535(softbank)。
医学部交给于在强同学,电话080-3339-5186(softbank)。
青森县学友会
2011/3/14
各位学友大家好,日本发生了史无前例的大规模地震灾害,由地震引起的海啸更是惨烈。在这次大震灾当中,有很多人失去了宝贵的生命,有很多人失去自己的美好家园。我们弘前虽然也处于震区当中,但是没有受到很大影响。并且在这次灾害中,青森县的中国留学生都没有受到伤害。现在灾区的人民需要大量的食物和水以及保暖物品,还有灾后重建也需要很多物资。为此,学友会号召大家为受到灾害的地区捐款,献上自己的一份爱心!
有捐款意向的同学,请按照以下方式把钱交给学友会,截止日期为3月25日,之后学友会会将捐款总额及去向及时的通知给大家。
大学本部各个学部直接交给何钊同学,电话090-6685-7535(softbank)。
医学部交给于在强同学,电话080-3339-5186(softbank)。
青森县学友会
2011/3/14
于在强- 校长(学友会成员)
- 帖子数 : 2433
年龄 : 43
注册日期 : 08-02-08
回复: 关于为日本大震灾捐款的通知
義援金
読売新聞社と読売光と愛の事業団は、11日に発生した東日本巨大地震の被災者救援のため、募金を受け付けます。地元自治体などを通じて被災地に送ります。
募金は郵便振替(00190・8・72319、加入者名・読売光と愛の事業団=電話03・6226・7633)で、通信欄に「東日本巨大地震」と明記して下さい。手数料はご負担願います。物資はお受けできません。
寄付者名を地域版に掲載します。匿名希望の方は、通信欄にその旨を明記して下さい。
読売新聞社 読売光と愛の事業団
--------------------------------------------------------------------------------
中央共同募金会は14日、義援金の専用口座を開設した。振込先は次の通り
▽りそな銀行東京公務部(普)0036576
▽三井住友銀行東京公務部(普)0155400
▽ゆうちょ銀行00170・6・518「中央共同募金会 東北関東大震災義援金」。
すべて手数料無料。
--------------------------------------------------------------------------------
日本赤十字社▽ゆうちょ銀行00140・8・507「日本赤十字社 東北関東大震災義援金」。同社ホームページでクレジットカード決裁も可能。
また、同社各県支部は地銀での振り込みを受け付ける。集まった義援金は本社でまとめて各県に配分される。青森県支部▽青森銀行新町支店(普)16000▽みちのく銀行青森支店(普)4200888、福島県支部▽東邦銀行南福島支店(普)612668、茨城県支部▽常陽銀行本店(普)89731
--------------------------------------------------------------------------------
日本財団「CANPAN 東北地方太平洋沖地震支援基金」▽ホームページを通じてクレジットカードで決済する。一口2000円から。
--------------------------------------------------------------------------------
ヤフージャパン▽ボランティアサイト「緊急災害募金」。ヤフーポイントやパソコンの壁紙購入などで寄付。
※ゆうちょ銀行は窓口で振り込みの場合のみ手数料無料。りそな、三井住友、三菱東京UFJ銀行は各行本支店からの振り込みで、窓口・ATMとも手数料無料。インターネット上で、パソコンの壁紙購入などによる寄付を受け付ける。
--------------------------------------------------------------------------------
支援物資
国の緊急災害対策本部によると、「広範囲に甚大な被害が出ている現状で、被災地からは『とにかく水と食料がほしい。まだまだ足りない』と言われている」という。それに合わせ、運搬の容易なパンや即席めん、おにぎりなどを輸送しているという。被災地からはほかにも毛布、燃料、おむつや生理用品、電池、懐中電灯、ラジオなどを求める声が集まっている。
各県の問い合わせ先は次の通り。
◇青森県=県庁代表番号(017・722・1111)。
◇岩手県=地域福祉課にファクス(019・629・5429)で提供物資、数量、担当者名、連絡先を書いて送信。後日、必要に応じて県庁から連絡する。
◇宮城県=災害対策本部(022・211・3362)。県によると、食料と水、暖房や発電用の燃料、ガソリン、毛布などの要望が多いという。また、医療物資の医療用酸素、生理食塩水、滅菌精製水、透析水、A重油の提供を求めている。医療物資の提供については、医療整備課地域医療班(022・211・2622)へ。
◇福島県=災害対策本部物資班(024・521・1908)。
【現金書留】
日本郵便は被災地に向けて現金を送れるよう、地震後も現金書留、郵便為替の受け付けを行っている。配達が難しい地域でも、各避難所などを調査して配達するという(被災状況により、返送の場合あり)。問い合わせは、サービス相談センター(0120・23・2886)、携帯電話からは(0570・046・666)へ。
役立ちたい
【住宅提供】
◇滋賀県は、東日本巨大地震の被災者に県営住宅計34戸を無料で貸し出す。住宅は2DKや3DKが中心。入居できる期間は6か月以内だが更新可能で、家賃と敷金は免除される。うち9戸は16日から入居可能で、同県住宅課(077・528・4234)で受け付けるが、残り25戸は修繕するため、4月中旬頃になる。
◇鳥取県大山町の「ホテル大山」は、家を失った県出身の被災者に和室(4、5人用)3室を無料開放する。担当者は「古里の大自然の中で心を癒やしてもらえれば」。最大7連泊まで。希望者には食事を1食500円で提供。受け付けは20日から5月末まで。問い合わせは同ホテル(0859・52・2112)。
◇神戸市は、東日本巨大地震の被災者向けに市営住宅200戸を提供する。16日から相談を受け付ける。市営住宅は1DK~3DKで、入居できる期間は1年以内。共益費や光熱費、水道費は入居者負担だが、家賃や敷金、保証金は全額を免除する。単身での入居も可。問い合わせは、神戸市住宅管理課(078・322・6626、午前8時45分~午後5時30分)。
【人工透析】
◇香川県小豆島町の町立内海病院は、人工透析が必要な被災者10人程度の入院を受け入れる。付き添う家族には宿舎もあっせんする。問い合わせは同病院(0879・82・2121)。
宅配便
日本郵便はゆうパックについて、青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島、茨城の計7県全域向けの配達を停止している。郵便は配達が難しい地域でも各避難所などを調査して配達する(被災状況により、返送の場合あり)。問い合わせは、サービス相談センター(0120・23・2886)、携帯電話からは(0570・046・666)へ。
佐川急便も同7県全域で集荷、配達を停止している。
ヤマト運輸は、東北6県での集荷、配達を停止しているが、茨城県内のつくば市など一部で集配を再開した。詳しくは、同社(0120・01・9625)へ。
(2011年3月15日 読売新聞)
読売新聞社と読売光と愛の事業団は、11日に発生した東日本巨大地震の被災者救援のため、募金を受け付けます。地元自治体などを通じて被災地に送ります。
募金は郵便振替(00190・8・72319、加入者名・読売光と愛の事業団=電話03・6226・7633)で、通信欄に「東日本巨大地震」と明記して下さい。手数料はご負担願います。物資はお受けできません。
寄付者名を地域版に掲載します。匿名希望の方は、通信欄にその旨を明記して下さい。
読売新聞社 読売光と愛の事業団
--------------------------------------------------------------------------------
中央共同募金会は14日、義援金の専用口座を開設した。振込先は次の通り
▽りそな銀行東京公務部(普)0036576
▽三井住友銀行東京公務部(普)0155400
▽ゆうちょ銀行00170・6・518「中央共同募金会 東北関東大震災義援金」。
すべて手数料無料。
--------------------------------------------------------------------------------
日本赤十字社▽ゆうちょ銀行00140・8・507「日本赤十字社 東北関東大震災義援金」。同社ホームページでクレジットカード決裁も可能。
また、同社各県支部は地銀での振り込みを受け付ける。集まった義援金は本社でまとめて各県に配分される。青森県支部▽青森銀行新町支店(普)16000▽みちのく銀行青森支店(普)4200888、福島県支部▽東邦銀行南福島支店(普)612668、茨城県支部▽常陽銀行本店(普)89731
--------------------------------------------------------------------------------
日本財団「CANPAN 東北地方太平洋沖地震支援基金」▽ホームページを通じてクレジットカードで決済する。一口2000円から。
--------------------------------------------------------------------------------
ヤフージャパン▽ボランティアサイト「緊急災害募金」。ヤフーポイントやパソコンの壁紙購入などで寄付。
※ゆうちょ銀行は窓口で振り込みの場合のみ手数料無料。りそな、三井住友、三菱東京UFJ銀行は各行本支店からの振り込みで、窓口・ATMとも手数料無料。インターネット上で、パソコンの壁紙購入などによる寄付を受け付ける。
--------------------------------------------------------------------------------
支援物資
国の緊急災害対策本部によると、「広範囲に甚大な被害が出ている現状で、被災地からは『とにかく水と食料がほしい。まだまだ足りない』と言われている」という。それに合わせ、運搬の容易なパンや即席めん、おにぎりなどを輸送しているという。被災地からはほかにも毛布、燃料、おむつや生理用品、電池、懐中電灯、ラジオなどを求める声が集まっている。
各県の問い合わせ先は次の通り。
◇青森県=県庁代表番号(017・722・1111)。
◇岩手県=地域福祉課にファクス(019・629・5429)で提供物資、数量、担当者名、連絡先を書いて送信。後日、必要に応じて県庁から連絡する。
◇宮城県=災害対策本部(022・211・3362)。県によると、食料と水、暖房や発電用の燃料、ガソリン、毛布などの要望が多いという。また、医療物資の医療用酸素、生理食塩水、滅菌精製水、透析水、A重油の提供を求めている。医療物資の提供については、医療整備課地域医療班(022・211・2622)へ。
◇福島県=災害対策本部物資班(024・521・1908)。
【現金書留】
日本郵便は被災地に向けて現金を送れるよう、地震後も現金書留、郵便為替の受け付けを行っている。配達が難しい地域でも、各避難所などを調査して配達するという(被災状況により、返送の場合あり)。問い合わせは、サービス相談センター(0120・23・2886)、携帯電話からは(0570・046・666)へ。
役立ちたい
【住宅提供】
◇滋賀県は、東日本巨大地震の被災者に県営住宅計34戸を無料で貸し出す。住宅は2DKや3DKが中心。入居できる期間は6か月以内だが更新可能で、家賃と敷金は免除される。うち9戸は16日から入居可能で、同県住宅課(077・528・4234)で受け付けるが、残り25戸は修繕するため、4月中旬頃になる。
◇鳥取県大山町の「ホテル大山」は、家を失った県出身の被災者に和室(4、5人用)3室を無料開放する。担当者は「古里の大自然の中で心を癒やしてもらえれば」。最大7連泊まで。希望者には食事を1食500円で提供。受け付けは20日から5月末まで。問い合わせは同ホテル(0859・52・2112)。
◇神戸市は、東日本巨大地震の被災者向けに市営住宅200戸を提供する。16日から相談を受け付ける。市営住宅は1DK~3DKで、入居できる期間は1年以内。共益費や光熱費、水道費は入居者負担だが、家賃や敷金、保証金は全額を免除する。単身での入居も可。問い合わせは、神戸市住宅管理課(078・322・6626、午前8時45分~午後5時30分)。
【人工透析】
◇香川県小豆島町の町立内海病院は、人工透析が必要な被災者10人程度の入院を受け入れる。付き添う家族には宿舎もあっせんする。問い合わせは同病院(0879・82・2121)。
宅配便
日本郵便はゆうパックについて、青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島、茨城の計7県全域向けの配達を停止している。郵便は配達が難しい地域でも各避難所などを調査して配達する(被災状況により、返送の場合あり)。問い合わせは、サービス相談センター(0120・23・2886)、携帯電話からは(0570・046・666)へ。
佐川急便も同7県全域で集荷、配達を停止している。
ヤマト運輸は、東北6県での集荷、配達を停止しているが、茨城県内のつくば市など一部で集配を再開した。詳しくは、同社(0120・01・9625)へ。
(2011年3月15日 読売新聞)
于在强- 校长(学友会成员)
- 帖子数 : 2433
年龄 : 43
注册日期 : 08-02-08
回复: 关于为日本大震灾捐款的通知
捐款活动已经结束,谢谢大家的支持。
捐款总额60500日元。
已经汇入日本红十字会账号,我这里有汇款单。
汇款人-于在强,邢飞
捐款总额60500日元。
已经汇入日本红十字会账号,我这里有汇款单。
汇款人-于在强,邢飞
于在强- 校长(学友会成员)
- 帖子数 : 2433
年龄 : 43
注册日期 : 08-02-08
第1页/共1页
您在这个论坛的权限:
您不能在这个论坛回复主题