日本青森地区中国留学生论坛
学友会将在10月份举办新生欢迎会,请大家积极主动参加!还有10月9日得大清水学园祭上卖水饺,有兴趣的同学请报名参加!


Join the forum, it's quick and easy

日本青森地区中国留学生论坛
学友会将在10月份举办新生欢迎会,请大家积极主动参加!还有10月9日得大清水学园祭上卖水饺,有兴趣的同学请报名参加!
日本青森地区中国留学生论坛
Would you like to react to this message? Create an account in a few clicks or log in to continue.

岩木山に関する詳しい紹介、登る前にぜひ見なさい。

向下

岩木山に関する詳しい紹介、登る前にぜひ見なさい。 Empty 岩木山に関する詳しい紹介、登る前にぜひ見なさい。

帖子 由 于在强 周五 六月 13, 2008 5:02 pm

岩木山は津軽平野に雄大に裾野をのばし、その山容から別名津軽富士とも呼ばれ、山に関する逸話やエピソードが数多くあり、信仰の山としても親しまれており、また、青森県では最高峰の山としても知られています。
岩木山への登山は岩木神社より登るコースが一般的かと思われますが、今回私たちは、比較的短時間で登れる嶽岳温泉より入山しましたので紹介します。
嶽温泉へは、弘前市内より、岩木山、の道路案内板に従い、間近に見える山裾方向に進み、青森県の特産品であるりんご畑の中を通り抜け、県道3号線上の岩木神社前や百沢温泉を過ぎ、右に山を見ながら更に鰺ヶ沢方向に周回します。
大きな嶽温泉の案内板を確認して、右折するとすぐ温泉街で、地元の特産品やマタギ飯などの販売店が立ち並び、観光客でにぎわっている中央の一角に登山口があります。
また、特産品店の前には、冷たい飲料水を常時流しており、水の確保ができます。
 登山口は、嶽温泉中央広場の高台に小さな赤い鳥居があり、稲荷神社の参道より登山がはじまります。
歩き始めてすぐに神社の社殿脇を通り抜け、緩斜面を少々歩くと粘土質の登山道は、石鹸の上を歩くようで、特に下山時は細心の注意が必要です。
粘土質の道を過ぎると、周辺はブナやダケカンバの自然林で、冬時期の山岳スキーコースの幅広い道は森林浴を満喫できます。
快適な道を進むと、古い百葉箱やスキーコースの案内板などがあり、更に進むと左に巨木の森や岳温泉登山道を示す標識を確認すると、まもなく道は二手に分かれますが、ここには明瞭な案内板がありませんが、立木に塗られた赤いペンキが目印となりますから注意が必要です。
登山道は一般的な細い道となり次第に傾斜はきつくなり、展望のないゴロ石の中を登りはじめて約2時間半歩くと、視界は開けて小さな広場の遭難碑の前を過ぎると8合目のリフトの乗り場に至ります。
8合目は観光道路の津軽岩木山スカイラインの終点となり、舗装された大きな駐車場や、レストラン兼用のみやげ店などがあり、ここから山頂をめざす人や、リフトで9合目まであがり展望を望む一般観光客や登山者でにぎわいます。
8合目からの登山道はよく整備され、低木の樹林の中を抜けると視界は開け、リフトからの登山者との合流点を進むと、巨大な大口を開けた、鳥の海火口、の右縁を歩きながら山頂が間近を知ることができます。
火口を過ぎると岩木神社からの登山道の分岐点には、鳳鳴ヒュッテがあり、冬時期の高校生の悲しい遭難現場に思い知らされました。
これより先はゴロ石の急登と岩場の第一おみ坂、第二おみ坂を登りとなり、足場は自分にあった歩幅の岩を選びながら登りますが、落石には細心の注意が必要です。
やがて、安全確保のためロープなどで仕切られた登山道を左より回り込むと山頂です。
山頂は岩盤で積み重ねられた広いスペースで、神社や、避難小屋などがあり360度の大展望で、西に日本海や沿岸の街並み、北には北海道、東に八甲田山の山々、南には白神山地の山々を望むことができ、本州最北端の最高峰を満喫できます。
于在强
于在强
校长(学友会成员)
校长(学友会成员)

天秤座 帖子数 : 2433
年龄 : 42
注册日期 : 08-02-08

返回页首 向下

返回页首


 
您在这个论坛的权限:
不能在这个论坛回复主题